SSブログ

河崎の街並み~3日目⑥ [伊勢参り]

■河崎

  • JR伊勢市駅から徒歩15分

R伊勢市駅に着いたら、パールピアホテルの方へ戻ります。
山田奉行所前の大通りを北上し、右手にレンタカー屋が見えてきたらそこを右折して路地を進むと、すぐ立ち並ぶ蔵が見えてきます。

商人蔵まで古民家を見学しながら散策♪
蔵を改造した居酒屋や雑貨屋、喫茶店、美容室など立ち並ぶので、女の子なら凄く楽しい伊勢の穴場スポットかも!![わーい(嬉しい顔)][ハートたち(複数ハート)]

●河崎について
河崎は江戸時代、お伊勢参りが更盛を極める共に伊勢の台所とて問屋街おして栄えた歴史を持ち、それまでは水郷地帯で、景勝地として知られていたとのこと。
右岸には職人、左岸には問屋が建ち並んでいました。
今の物流は全てが巨大化しているので、なんとなく、この頃の小型船でやり取りする程度の方が、人間的で融通がきくなぁと感じました。
今はシステムが巨大すぎて、どこか人間も機械的。民間なのにお役所仕事になってしまっていて、融通が利かないことが多いですよね。

●屋根
切妻・妻入りの屋相というそうです。形状は直線、反り、ムクリの意匠があるということですが、違いは見てもよくわかりませんでした。f(^_^)

●瓦
「伊勢袖」と言われる袖瓦(正面に垂直にせりだしている瓦?)が、どっしりとした印象を与えています。
特に面白いのは隅蓋瓦と呼ばれる先っぽの瓦で、家によって亀、カエル、竜など水に関係するものや、布袋様?のような神様までありました。

●格子
窓や外壁(外囲い)、家全体が格子柄という趣。
二階の出格子は長いのと短いのと交互に嵌め込まれていて、これは明かりを取り入れる工夫だそうです。

111-01-06 935.jpg

111-01-06 936.jpg

111-01-06 937.jpg

111-01-06 941.jpg

111-01-06 943.jpg
↑ヘアサロンです

111-01-06 944.jpg

111-01-06 946.jpg
↑居酒屋「あじっこ」

111-01-06 949.jpg

111-01-06 950.jpg

111-01-06 954.jpg

111-01-06 958.jpg
↑河崎の道の駅です。夏になると小舟で乗り付けます。
中は展示室になっています。二階は河崎の町並みをどう保存していくかを展示

111-01-06 962.jpg
↑川側です

111-01-06 963.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0